美容師にヘアケア指導をしている私が、あらゆる市販シャンプーの成分解析をして、市販シャンプーのおすすめ人気ランキングをまとめました。
今回は「市販のシャンプー」をテーマにしているので、
【4位~6位】ロフトや東急ハンズでも購入できるおすすめ市販シャンプー
【7位~10位】満足レベルの人気市販シャンプー
という内容で、人気の市販シャンプーおすすめランキングを紹介します。
最初に「失敗しないシャンプーの選び方」も載せていますが、先にランキングを確認したい方は、こちらからご覧ください。
・先に「市販シャンプーのおすすめ人気ランキング」をチェックする場合はこちら
この記事の目次
【ポイントは3つ!】失敗しないシャンプーの選び方
まず、市販シャンプーを選ぶときに失敗しないよう、成分表の見方を簡単に説明します。
ポイントは3つだけなので、ぜひマスターしてください。
1、市販シャンプーは洗浄成分で見分ける!
ドラッグストアなどで販売されている、多くの市販シャンプーには、「高級アルコール系」と呼ばれる、安価で洗浄力の高い成分が使われています。
このようなシャンプーは、頭皮への刺激が強く、皮脂をごっそり洗い取ってしまうので、あまりおすすめできません。
そのまま使い続けていると、フケ・かゆみなどの頭皮トラブルや、抜け毛の原因になる場合もあるでしょう。
洗浄成分の具体例 | 特徴 |
【高級アルコール系】 ・ラウリル硫酸Na ・ラウレス硫酸Na ・オレフィン(C14-16)スルホン酸 |
・洗浄力が強い ・刺激性が強い ・おすすめ度△ |
【アミノ酸系】 ・~アラニンNa ・~タウリンNa ・~グルタミン酸 |
・洗浄力は穏やか ・髪や頭皮に優しい ・おすすめ度◎ |
【ベタイン系】 ・~ベタイン |
・程よい洗浄力 ・洗浄成分の補助役としてよく使われる ・おすすめ度〇 |
一方、「アミノ酸系」の洗浄成分がメインのシャンプーは、髪や頭皮に優しいつくりになっています。
具体例に載せた成分が書かれているか、市販シャンプーをチェックしてみてください。
2、目的にあったシャンプーを選ぶ!
市販シャンプーのタイプによって、期待できる効果も変わってきます。
タイプ | 期待できる効果 |
ボタニカルシャンプー | ・頭皮環境を改善 ・ヘアケア効果 |
ノンシリコンシャンプー | ・ボリュームを出す ・カラーやパーマが効きやすくなる |
オイルシャンプー シリコンシャンプー |
・髪を保湿する ・しっとりまとめる |
スカルプシャンプー | ・頭皮環境を改善 ・育毛効果 |
この内容を踏まえて、髪の悩みに合わせたシャンプーの選び方をまとめてみました。
【ノンシリコン】ボリューム・軟毛・猫毛
【オイル・シリコン】くせ毛・ダメージ・剛毛
【スカルプ】抜け毛・乾燥・フケ・かゆみ
市販シャンプーを購入する前には、まず自分の髪の状態と、それに合ったシャンプーをはっきりさせておくことが重要です。
3、香りやコストパフォーマンスも確認!
香りについては、ドラッグストアやロフトに置いてあるテスターで、事前に確認することをおすすめします。
市販のシャンプーの中には、「おじさんの加齢臭のにおい」と口コミで書かれていた種類もあるので気をつけてください。
コストパフォーマンスについては、
・500mlで約2ヶ月間もつ
ということを一つの目安として、内容量をチェックすることをおすすめします。
これらの選び方をマスターした上で、このあと紹介する「市販シャンプーのおすすめ人気ランキング」の中から、自分に合ったものを探してみてください。
市販シャンプーのおすすめ人気ランキング10選!

ではここから、市販シャンプーのおすすめ人気ランキングを紹介します。
先ほど説明した通り、今回のテーマは「市販シャンプー」なので、
【4位~6位】ロフトや東急ハンズでも購入できるおすすめ市販シャンプー
【7位~10位】満足レベルの人気市販シャンプー
という内容でまとめています。ぜひ色々なシャンプーと比較しながら、自分に合うものを探してみてください。
【満足レベル】10位~7位のおすすめ市販シャンプー
10位~7位で紹介しているのは、充分に満足できるレベルの成分が含まれたシャンプーです。1つずつ確認していきましょう。
10位、モイストダイアンボタニカル モイスト

「モイストダイアンボタニカル モイスト」は、保湿力にすぐれた天然由来成分が、たっぷり配合されているシャンプーです。
10種類のオーガニックボタニカルエキスと8種類のオリジナルレアオイルが、髪をしっかり補修して、ツヤのあるサラサラ髪へと導きます。
メイン成分は、洗浄力の強い「スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na」。ですが、ほかの洗浄成分を加えることで緩和させています。
頭皮のベタつきが気になる場合や、スタイリング剤を使用した場合には、このレベルの洗浄力をもつ市販シャンプーが良いかもしれません。
公式サイト価格 | 924円(税抜) |
内容量 | 480ml |
香り | フルーティジャスミンの香り |
コスパ | シャンプー1回で約19円 |
洗浄成分 | スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na |
9位、ジュレームアミノダメージリペア
化粧品メーカー「コーセー」が開発した、ジュレームシリーズのアミノ酸系シャンプーです。
中でもこの「ディープモイスト」には、傷ついて広がりやすくなった髪に、ツヤとしなやかさを取り戻す効果があると言われています。
ノンシリコンながら、18種類のアミノ酸と厳選された海の成分で、髪の毛先までしっかり補修するところがポイント。
洗浄力の強い「オレフィン(C14-16)スルホン酸」も含まれているのは気になりますが、メインの洗浄成分にはアミノ酸系が使用されています。
コストパフォーマンスの良さからも、おすすめできる市販シャンプーです。
参考価格 | 900円 |
内容量 | 500ml |
香り | さわやかな果実の香り |
コスパ |
シャンプー1回で約18円 |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA |
8位、フィヨーレFプロテクトシャンプーリッチ
カラーやパーマのフォルムを、美しく長時間キープできると評判の「フィヨーレFプロテクトシャンプーリッチ」。
肌や頭皮のことを考えてつくられおり、乾燥や肌荒れにぴったりなスキンケア成分が豊富の市販シャンプーです。
フィヨーレシャンプーには、トリートメント成分を髪に吸着させる特徴があり、ダメージ毛をしっかり補修してくれます。
そのため、髪の手触りを改善したり、ヘアカラーの色落ちを防止したりする効果を期待できるでしょう。
保湿効果も高いので、髪のうねり感が気になる方は、フィヨーレのシャンプーをぜひ試してみてください。
公式サイト価格 | 1,500円(税抜) |
内容量 | 300ml |
香り | – |
コスパ |
シャンプー1回で約50円 |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa |
7位、アミノメイソンスムースシャンプー
「アミノメイソンスムースシャンプー」は、独自に開発させたアミノ酸と、豊富なボタニカル成分が含まれたシャンプーです。
使い続けることで、ダメージ毛をしっかり補修し、髪の表面をコートするように守ると言われています。
このシャンプーは、きめ細やかで弾力ある、まるでホイップクリームのような泡が特徴です。髪の摩擦を防ぎながら、優しくしっかり洗うことができるので、さらさらとした軽い仕上がりになります。
洗浄成分も、アミノ酸系の「ラウロイルメチルアラニンNa」なので、とてもマイルドです。
公式サイト価格 | 1,400円(税抜) |
内容量 | 450ml |
香り | ピオニーローズブーケの香り |
コスパ |
シャンプー1回で約31円 |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa |
【ロフト・東急ハンズなど】6位~4位のおすすめ市販シャンプー
6位~4位で紹介しているのは、ロフトや東急ハンズでも購入できる市販シャンプーです。
品質が高い分、シャンプーの価格も高くなっていますが、その分ヘアケア効果も期待できます。
6位、モーガンズ リッチアンドブルーミン
「モーガンズ リッチアンドブルーミン」は、植物由来のアミノ酸成分がたっぷり含まれたスキャルプケアシャンプーです。
さらっとまとまる艶髪を育てるために、頭皮環境の改善にこだわって作られています。
このシャンプーの特徴は、甘草由来の成分である「グリチルリチン酸2K」を最大限に配合していること。頭皮の炎症を抑えてくれるので、フケやかゆみを抑えるだけでなく、抜け毛・薄毛を予防する効果も期待できます。
洗浄力も穏やかなので、髪や頭皮を優しく洗うことができるでしょう。
公式サイト価格 | 2,600円(税抜) |
内容量 | 300ml |
香り | 天然精油(コリアンダー) |
コスパ |
シャンプー1回で約87円 |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa |
5位、イオ クレンジングリラックスメント
ルベルの「イオ クレンジングリラックスメント」は、口コミ評価の高いアミノ酸系シャンプーです。
洗浄成分については、今回紹介しているシャンプーの中でもトップレベル。髪や頭皮に優しい「ココイルメチルタウリンNa」をはじめに、とてもマイルドな成分が並べられています。
ノンシリコンで泡立ちも良いので、汚れもしっかり落とせるところもポイントです。
唯一、コストパフォーマンスの悪さが気になりますが、ヘアケアを意識している方には特におすすめしたい市販シャンプーです。
公式サイト価格 | 1,600円(税抜) |
内容量 | 200ml |
香り | ローズグリーンの香り |
コスパ |
シャンプー1回で約80円 |
洗浄成分 | ココイルメチルタウリンNa |
4位、ボタニスト ダメージケアシャンプー
大人気ボタニストシリーズの中でも、最高峰のダメージケア効果を期待できる「ボタニスト ダメージケアシャンプー」。
保湿力のある「シードオイル」と、補修力のある「ボタニカルケア成分」が、傷んだ髪を内側から治していきます。
このシャンプーの成分表を見てみると、「ココイルメチルタウリンNa」をはじめとしたアミノ酸系の洗浄成分がずらり。ドラックストアやロフトで購入できる、市販のシャンプーとは思えないクオリティとコストパフォーマンスです。
しっとりとした仕上がりになるので、くせ毛やボリュームを抑えたい方におすすめ。
市販のシャンプーで迷うようでしたら、ぜひ「ボタニスト ダメージケアシャンプー」を試してみてください!
公式サイト価格 | 1,512円(税込) |
内容量 | 500ml |
香り | アイリスとフリージアの香り |
コスパ |
シャンプー1回で約30円 |
洗浄成分 | ココイルメチルタウリンNa |
【ドラッグストア】人気市販シャンプーのおすすめトップ3
トップ3で紹介しているのは、ドラッグストアで購入できる市販シャンプーです。
コストパフォーマンスの良さはもちろん、髪や頭皮に優しいものを厳選しました!
3位、いち髪ナチュラルケアセレクトモイストシャンプー
いち髪ナチュラルケアセレクトシリーズは、敏感肌の方に対するパッチテストを行なっていることから、安心して使えるボタニカルシャンプーです。
特にこのモイストシャンプーは、ビタミン豊富な「ゆずエキス」をふんだんに使用しており、頭皮の環境を整えてくれます。
また、「米ぬかエキス」や「ツバキ種子エキス」などの和草エキスが配合されているため、髪をしっかり補修・保湿してくれるところもポイント。
ドラッグストアで購入できる市販シャンプーの中でもクオリティが高く、多くのユーザーから人気を集めています。
参考価格 | 1,100円 |
内容量 | 480ml |
香り | シトラスフローラルの香り |
コスパ |
シャンプー1回で約23円 |
洗浄成分 | ラウロミドプロピルベタイン |
2位、ひまわりオイルインシャンプー リッチ&リペア(オレンジ)
「ひまわりエキス」や「ひまわりオイル」には、髪の脂質・水分バランスを整え、ダメージを補修する効果があると言われています。
そんなひまわり成分を豊富に使用したシャンプーが、「ひまわりオイルインシャンプー リッチ&リペア」です。
このシャンプーは、髪のうねりやパサつきに悩む、30代後半の女性の髪に合わせて開発されています。シリコンは配合せず、洗浄成分もアミノ酸系の「ココイルメチルタウリンNa」なので、とてもマイルドです。
コストパフォーマンスの良いものを探している方には、特におすすめする市販シャンプーです。
参考価格 | 850円 |
内容量 | 500ml |
香り | エレガントフローラルの香り |
コスパ |
シャンプー1回で約17円 |
洗浄成分 | ココイルメチルタウリンNa |
1位、凛恋 レメディアルシャンプー ローズ&ツバキ
国産のボタニカル成分にこだわって作られた「凛恋(リンレン) レメディアルシャンプー」。シリコンや合成着色料などの添加物を使っていないため、安心して洗うことができます。
また、合成香料も含まれていないため、ローズとツバキの天然の香りを楽しむことができると評判です。
メインの洗浄成分は、マイルドな「コカミドプロピルベタイン」で、髪や頭皮への優しさも考えられています。それに加えて、汚れもしっかり落とすことができるので、頭皮環境を改善するにはぴったりでしょう。
公式サイトだと、ドラッグストアよりもお得に購入できるので、ぜひ一度試してみてください。
公式サイト価格 | 1,850円(税別) |
内容量 | 520ml |
香り | ローズとツバキの香り |
コスパ |
シャンプー1回で約36円 |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン |
ただしヘアケア効果で選ぶのであれば、市販のシャンプーでは物足りないかもしれません。
このあとには、「自分の髪の将来が心配な方」におすすめのシャンプーをまとめています。ぜひ参考にしてみてください!
【手頃な価格でしっかりヘアケアしたい方へ】おすすめ人気シャンプー

ヘアケア効果の高いシャンプーを使い続ければ、健やかな美髪を育てることができ、若いころのハリ・コシを取り戻すとも可能だと言われています。
髪の将来のことを考えている、ヘアケア意識の高い方でしたら、ぜひ一度試してみることをおすすめします。
エイジングケアができる大人気シャンプー「haru 黒髪スカルプ」
ユーザー満足度が94.4%を超えていることから、テレビや雑誌へ多数掲載されている「haru 黒髪スカルプ」。
化学成分をまったく使用せず、100%天然由来の成分を使用した、オールインワンシャンプーです。
成分解析も行いましたが、ヘアケア効果を期待できるボタニカル成分が豊富に含まれています。
・髪にハリやコシ、ボリュームを与える
・エイジングケアや紫外線ケアができる
・髪のきしみや頭皮環境を改善する
定期コースで申し込めば、送料無料の2,880円(税込)で、30日間の全額返金保証も付いています。
実際の口コミなどは、公式サイトで見ることが可能です。
おすすめ市販シャンプーの比較一覧
今回紹介した市販のシャンプーを簡単に比較できるように、一覧表をつくりました。基準もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
名前 | 効果 | コスパ | 洗浄成分 |
haru | ◎+ | 〇 | ◎+ |
凛恋 | 〇 | ◎ | ◎+ |
ひまわり | 〇 | ◎+ | 〇 |
いち髪 | △ | ◎+ | 〇 |
ボタニスト | 〇 | ◎ | ◎+ |
イオ | 〇 | △ | ◎+ |
モーガンズ | 〇 | △ | ◎ |
アミノメイソン | △ | ◎ | ◎ |
フィヨーレ | △ | 〇 | ◎ |
ジュレーム | △ | ◎+ | △ |
モイストダイアン | △ | ◎+ | △ |
・洗浄成分のバランスがとても良い
・期待できるヘアケア効果がとても多い
・特に優れている場合は「◎+」に
・洗浄成分のバランスは良い
・期待できるヘアケア効果が多い
・洗浄成分のバランスは普通
・期待できるヘアケア効果がある
市販シャンプーおすすめ人気ランキングのまとめ!
今回は、市販シャンプーのおすすめ人気ランキングを紹介しました。
美容師にヘアケア指導をしている私が、あらゆる市販シャンプーの成分解析をして、厳選したものをまとめています。
自分に合いそうなシャンプーを見つけたら、ぜひ一度試してみてください!
・自分の髪の将来が気になる方のおすすめシャンプーはこちら
・おすすめランキング1位の市販シャンプーに戻る